保育園の送迎って抱っこ紐使うのかな???
どんな抱っこ紐がいいか悩む
こんな風に悩んだ経験ありませんか?
保育園の送迎ってママがメインで行っているという家庭がきっと多いですよね。
我が家の場合も夫は朝が早いので基本は私が送迎の担当でした。
フルタイム勤務の為、送迎は毎朝時間との戦いです。
朝は遅刻しないように焦るし、夕方は夕食の支度の為とにかく早く帰りたくて、、。
実際に送迎をしてみて送迎時に抱っこ紐は絶対必需品です!
- 新入園でまだ抱っこが必要なお子さんがいるママ
- 妊娠中で上の子がまだ小さくて抱っこが必要なママ
- 入園前の下の子を連れての保育園の送迎に悩んでいるママ
こちらの記事は保育園の送迎にどうして抱っこ紐が必要か詳しく説明して行きたいと思います!
それではどうぞ!!
私が送迎に使用するために購入した抱っこ紐はこちらです!
今ならお得な5%OFF!!
送迎に一番おすすめなのはスモルビのかるがるスリング抱っこ紐
スモルビのスリングのおすすめポイントはこちらです!
- 冬場のアウターの上から装着可能!
- サイズ調節がめちゃくちゃ簡単!
- ヒップシートが幅広で赤ちゃんが安定!
- 肩ベルトが幅広で負担軽減!
- とにかくコンパクトで持ち運びが楽!
私が購入した抱っこ紐はこちらです!
今ならお得な5%OFF!
こちらのスモルビのスリングの詳しい使い方のコツやポイントはこの記事にもっと詳しく書きました。
よかったら参考にしてください。
保育園の送迎には抱っこ紐が絶対必須!
保育園の送迎に抱っこ紐が必要な理由をまとめてみました!
送迎時はとにかく時間がない
赤ちゃんクラスは着替えが頻繁にあるので荷物が多い!
送迎時は駐車場や玄関はすごく混みあっていて危ない
抱っこしないと寄り道したりまっすぐ歩いてくれない!
保育園の送迎はとにかく時間が勝負です!
小さいうちは特に思い通りにスムーズに送ることが珍しいと思っていてもいいくらい朝はとにかく大変です!
眠たくて愚図ってしまう子を何とかなだめて保育園に連れて行かなきゃいけません。特に休み明けが大変です…。
私のように朝からイライラして無駄にストレスを感じたり無駄に子供に怒らないためにも、これから送迎が始まるママにはママ自身の為に抱っこ紐は必ず使って少しでも楽して送迎して欲しいと思います!
私が保育園の送迎に使う抱っこ紐を選ぶときに気を付けたポイントはこちらです。
- コンパクトになる事
- 急いでいるバタバタしている時につけるので着用が簡単な物
- 安全性があるもの
- 送迎者が変わっても使えるようにサイズ調節が簡単なもの
最初はエルゴを使い送迎していましたが、子供が大きくなり荷物が増えもう少しコンパクトになる抱っこ紐が必要になりました。
今まで使用していたエルゴの不都合な部分をすべて解決してくれたのがこちらのスモルビのスリング抱っこ紐でした!
私が購入した抱っこ紐はこちらです!
今ならとってもお得な5%OFF!
こちらのスモルビのスリングに詳しい使い方やコツについてはこの記事にもっと詳しく書きました。
よかったら参考にしてください。
送迎に抱っこ紐が必要な理由とエルゴでは大変だった理由
どうして保育園の送迎時に必要に感じたかまとめたものがこちらです!特に2人目が産まれてからの保育園の送迎で大変な思いをしました。
- 送迎時の駐車場は車やバスの出入りがあり危ない為怖くて歩かせられなかった
- 帰りは荷物が増えるため手が空く抱っこ紐がないと大変だった
- 雨の日は抱っこしないと傘を差せないし子供が濡れてしまう
- 抱っこしないと遊んでしまい帰宅までに時間がかかる
そしてエルゴではどうしてダメだったのかまとめたものがこちらです。
狭い車内でいちいちエルゴを付けるのが大変
冬場はアウターを着ているためエルゴを付けれなかった
駐車場は混みあうと狭い!車から降りてエルゴを付ける時に隣の車に抱っこ紐が当たらないか心配
大きくなりエルゴのようにがっちり拘束される抱っこ紐を嫌がるようになった
エルゴのようなキャリータイプの抱っこ紐はしっかり拘束してくれるので安心ですよね。
ですがコンパクトにならないというデメリットがあります。
子供を園に送った後、電車やバスを使って通勤するママはコンパクトにならない抱っこ紐を抱えたまま通勤するのは大変ですよね。
我が家は車で送迎ですが、それでも場所を取るエルゴはとにかく邪魔になってしまいました。
ママも通勤があるのでコンパクトになって損はないと思います!
私は車での送迎がメインなので車内でスリングを装着し、終わり次第コンパクトになるので車内に保管していました!
バスや電車で送迎する場合でも使用しない時にカバンにしまえるコンパクトな抱っこ紐はとても便利です。
今まで使用していたエルゴの不都合な部分をすべて解決してくれたのがこちらのスモルビのスリング抱っこ紐でした!
こちらのスモルビのスリングの詳しい使い方やコツについてはこの記事に詳しく書きました。
よかったら参考にしてください。
ワーママの送迎にピッタリな抱っこ紐の紹介
私が送迎用の抱っこ紐を購入するときに最後まで迷った抱っこ紐を紹介します!
ダッコルト
こちらはスリングのような形の片手抱っこをサポートする抱っこ紐です。
安心の日本製で折り畳むとスモルビと同じようにコンパクトになります。
私の住んでいる地域ではバースデイで取り扱いがあり試着ができました!
ですがダッコルトは公式サイトによると体重が10㎏から使用可能と記載があり、我が子がまだ10キロに満たなかったので選びませんでした。
1歳で体重が10㎏を迎えた子や、安心感のある日本製の商品が好みの方にはすごくおすすめです!
グスケット
グスケットは肩ベルトが二股に分かれている抱っこ紐です。
カラーバリエーションがすごく豊富で、抱っこ紐には珍しいレオパード柄もありますよ!
収納ポーチが付属しているので使用しないときに収納ができるのが便利ですよね
購入したい時期に欲しかったカラーがずっと売り切れだったので私は選びませんでしたが、他の抱っこ紐にはない珍しいカラーもありますよ!
人とかぶりたくないお洒落なデザインの抱っこ紐が欲しい方にはピッタリだと思います!
こちらのショップはママ割が使えてお得です!
ポルバン ヒップシート
こちらは7か月から使用可能なヒップシートです。
ウエストポーチのように装着して携帯などの小物が収納出来るのが便利ですね!
別売りのショルダーベルトもあるので赤ちゃんをしっかり支えることができます。
私はアウターの上から装着できる抱っこ紐が欲しかったので選びませんでしたが、拘束される抱っこ紐が苦手な赤ちゃんや抱っこ紐に小物を収納できる抱っこ紐が欲しい方にはピッタリだと思います!
こちらのショップが最新モデルで最安値でしたよ!
キューズべリー ヘッドカバー付き抱っこ紐
こちらは首がすわった時期から使用できます。
ヘットカバーが付いているので赤ちゃんが寝たときに手を添えなくても赤ちゃんの頭を支えてくれます。
寝てしまって布団におろしたい時に、前にあるチャックを開けると抱っこ紐を外さなくても赤ちゃんを下ろすことが可能です。
私はサイズ調節がその場で簡単にできる抱っこ紐が欲しかったので購入しませんでしたが、首がすわった頃から使用できる寝かしつけ時にも使用したい抱っこ紐が欲しい方にはピッタリだと思います。
まとめ
保育園の送迎で一番役に立っている抱っこ紐はこちらです!
スモルビのスリングのおすすめポイントはこちらです!
- 冬場のアウターの上から装着可能!
- サイズ調節がめちゃくちゃ簡単!
- ヒップシートが幅広で赤ちゃんが安定!
- 肩ベルトが幅広で負担軽減!
- とにかくコンパクトで持ち運びが楽!
保育園の送迎は抱っこする距離と時間は短いですがママにとっては毎日の出来事ですよ!
私は車での送迎がメインなので車内でスリングを装着し終わり次第コンパクトになるので車内に保管していました!
バスや電車で送迎する場合でも使用しない時にカバンにしまえるコンパクトな抱っこ紐はとても便利だと思います!
朝の忙しい時間にぐずってしまうとママはとにかく大変です!
コンパクトになる抱っこ紐はママの送迎のストレス軽減のためにきっと大活躍してくれるはずです!
お子さんの抱っこしてもらいたい気持ちに応えつつママも少しでも楽な子育てをしましょうね!